ジャスミン
AEAJのアロマテラピーインストラクターの試験が終わってホッと一息
飯能の薬草香園に大好きなジャスミンが咲いていると聞いたので、
早速行ってみました

ら…ららら
駐車場が空いてるけど…まさか
定休日でした~
がっくし
ジャスミンはモクセイ科で甘~いフローラルな香りがします。

飯能の薬草香園に大好きなジャスミンが咲いていると聞いたので、
早速行ってみました


ら…ららら

駐車場が空いてるけど…まさか
定休日でした~

がっくし

ジャスミンはモクセイ科で甘~いフローラルな香りがします。
困難に直面して自信を失ってしまった時に役立つ精油
と言われるジャスミンとの出会いは6年前。
下の子の育休が明けて1ヶ月、精神的にも肉体的にも追い詰められた時に、
彼を産んだクリニックの退院サービスでしてもらったトリートメントを思い出し、
セラピストさんに連絡したのがきっかけでした。
当時は精油の知識などまるで無かったのに
吸い寄せられるようにジャスミンを選んだのよねぇ

その後の稽留流産の手術の時も麻酔が切れる頃にお部屋に焚いて頂いて…。
ホントに助けられた香りです。
1トンもの花から、1リットルの精油しか採れないそうで、
ローズとともにとっても高価

なので、ペットにはあまり使いませんが、
女性のための最高の香りと言われています。
また行こうっと

今日は満開のコスモスを満喫した休日となりました


タグ:アロマ
最近のコメント