ジャーマンカモミール
昨日は胃が痛くてカモミールのお世話になりました

お風呂にはローマンカモミールを、
お茶にはジャーマンカモミールを使いました。
ローマン?
ジャーマン?
どっちでもいいんじゃない?
って思いました?
ローマンカモミールは精油では甘い香りなのに、ハーブティーとしては苦味が強くて飲みにくいんです

一般的にカモミールティーとして飲まれているのはジャーマンカモミールです。
「カモミールティーって美味しくない
」って思ってたあなた、飲んだのローマンかも


精油では基本的に両方とも鎮静効果を持ちますが、ジャーマンの方がカマズレンという抗炎症成分を多く含んでいます。
炎症を鎮める力がよりパワフル

ローマンはアンゲリカ酸エステルという成分が多く、心を鎮める方に働くイメージですね

あ❗️
ご心配をおかけしましたが、
おかげさまで今朝はバッチリ元気です

最近のコメント