「2014年2月」の記事一覧

マメ科パワー

これね、昨日切った豆苗(とうみょう)ですよ!袋に「2度美味しい」って書いてあったから水に浸けておきました。もう新芽が出てきましたよ強っ‼︎豆苗はえんどう豆の新芽です。豆が持つ豊富な栄養成分を受け継いでいるだけでなく、緑黄・・・

首、肩のコリに

疲れたなぁ~と思っているところにトドメの職場異動紙のギッチリ詰まった段ボールを抱えて階段の昇り降りその日のうちに腕も肩もパンパンです。これは、夜のうちに解消せねばっと筋肉疲労に効果的なマジョラムと気分を回復させるためにス・・・

認知症とアロマセラピー

昨日の『たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学』で認知症とアロマのことが取り上げられたそうですね。(残念ながら見てません)脳を若返らせ認知症の予防が期待できるアロマが登場したとか

急な来客の時に

動物達と暮らしていると多少の差はあっても、 お部屋に動物の匂いがついちゃいますね いつも一緒にいると気づかないかもしれないけど、 お客さまはどうでしょう⁇ 「うっ」 と思っても言えないし…。 そんな時のために これ 精油・・・

頑張りすぎに要注意

忌引きが明けて仕事に行ってきました。たった一週間だったのですが、とても長い時間が過ぎたかのようです。そして、自分も疲れていたんだわ~ということを実感。というわけで、私のHelpオイルの登場岩塩にサンダルウッドを数滴混ぜて・・・

花粉症にハーブケア

来ましたねこれ、車のシートに積もった花粉ですでもでもですよ感じない~例年なら花粉ガードメガネにマスクそれでも目が痛~い鼻水垂れる~と辛い日々が続いていたのに。なぜ?どうして⁈それはねこれハーブティー浄血作用に優れるネトル・・・

ちょっとした憂鬱に

今日は月に一度のトリミングDayでもぉお母さんには置いていかれるし何時間もチョッキンされるしボク憂鬱そんなノア君にはベルガモットで元気づけ!アールグレイティーの香りでお馴染みのベルガモットは不安や緊張を解きほぐすのに効果・・・

精油の取扱いにはご注意を!

もし、昨日のブログをご覧いただいて「そっか~、手につけてマッサージしていいのね」と思われた方にご注意です 精油は植物の有効成分をギュギュっと凝縮したものなんです。 ですから、そのままでは濃すぎて逆に危険なこともあるのです・・・

緊張で張り詰めた心に

IMG_0024

ごめんなさい。 昨日はお休みしてしまいました。家族が天国に旅立ちましてでも、長らく患ってらしたので、今頃は神様のところで伸び伸びされていることと思っています。 今の私の役割は遺された家族を支えること。告別式まではと頑張っ・・・

風邪のひきはじめには???

t02200220_0480048012849894362

風邪ひいたかもっその時、皆様はどうしてますか?お薬飲んじゃう?私は…ハーブティーをブレンドしてみました!北米の先住民が風邪薬として使用していたハーブ『エキナセア』を中心に。エキナセアはウイルスに対抗して、免疫力アップ風邪・・・

サブコンテンツ

プロフィール

はじめまして!呉紀子です。
飼い主さんとご愛犬が毎日笑顔で暮らすために大切なことをぜひ多くの飼い主さんにお伝えできたらと思います。

一般社団法人インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会認定
SHINTARO DOG MASSAGE advanced class 修了
ドッグマッサージセラピスト
ドッグウォーターセラピスト

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ハーバルセラピスト

このページの先頭へ