「2014年3月」の記事一覧

原風景

今日は千葉の養老渓谷の近くに来ています。とっても長閑です菜の花が満開その向こうの田んぼでは蛙の大合唱日本の原風景というやつでしょうか。とっても落ちつきますね。記憶の中には香りもあるのでしょうね。土や草、花の香りに癒されま・・・

ドッグショーに行こう!

FCIジャパン・パシフィックセクションドッグショー2014今日と明日、東京ビッグサイトで日本最大のドッグショーが開催されますよ131犬種2400頭の犬たちが出るドッグショーや、アジリティー、ハンドリング、災害救助犬実演な・・・

カーミングシグナル

死んだふりですか?お兄ちゃんの机を漁ってポストカードをgetしたところを私に見つかりました。目も合わせませんカーミングシグナルというやつですね。カーミングシグナルとは犬が攻撃やストレス、恐怖等、自分の望まないことを避け、・・・

植物の生きる力そのもの

精油には 「あんな効果」や「こんな効果」が、…と書いてきましたが、どうして植物にはそんな力があるのでしょう植物は動物と違って動けませんよね。動けない植物たちが外敵から身を守り、子孫を残すために備わった力なんですね例えば、・・・

ワクチン対策

桜はまだみたいだけど、春ですなとなると狂犬病予防接種も時期ですな。ノアは幸いワクチンで副反応が出たことはないのですけど、弱くしてあっても毒は毒代謝の要である肝臓には負担がかかります。ハーブサプリメントで小さな肝臓を守って・・・

ぺんぺん草もハーブ?

今朝は早~く目覚めたので、朝散歩に行けましたいつも夜の散歩なので、風景も違くていいですね春の草も咲いていました春の七草で頂くぺんぺん草ってハーブ?と思ったので調べてみました江戸時代から食されていた記録がありますね~冬の貴・・・

現実逃避(≧∇≦)

おはようございます。パワー充填のため休養です。楽しい犬種図鑑こ~んなに色々な犬がいるのかぁと驚きますよ憧れのサモエドいつか大きい犬も飼ってみたいです

花粉症リポート第三弾

せっかくの連休ですのに風がすごいですね雨上がりの晴れで、しかもこの風。昨日も今日も激しく花粉が飛んでますね2月に書いた 花粉症にハーブケア の経過報告ですさすがにあの時のように「感じな~い」とは申しま・・・

ジャーマンカモミール

昨日は胃が痛くてカモミールのお世話になりましたお風呂にはローマンカモミールを、お茶にはジャーマンカモミールを使いました。ローマン?ジャーマン?どっちでもいいんじゃない?って思いました?ローマンカモミールは精油では甘い香り・・・

胃が痛い…>_<…

胃が痛いたま~にあるんです。もう転がってるしかできない胃痛卒業式のリハーサルで寒~~~い体育館にいたからかなローマンカモミールとラベンダー入れたお風呂に入って早く寝ることにいたしますローマンカモミールは不安や緊張を和らげ・・・

サブコンテンツ

プロフィール

はじめまして!呉紀子です。
飼い主さんとご愛犬が毎日笑顔で暮らすために大切なことをぜひ多くの飼い主さんにお伝えできたらと思います。

一般社団法人インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会認定
SHINTARO DOG MASSAGE advanced class 修了
ドッグマッサージセラピスト
ドッグウォーターセラピスト

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ハーバルセラピスト

このページの先頭へ