プロフィール
一緒に暮らす愛犬ノアの為に始めたドッグホリスティックケア。
この豊かな生活を多くの飼い主さまにお伝えできたらと思っています。
2011年4月
子どもの「犬を飼いたい」に便乗して、子どもの頃からの自分の希望を叶えて
犬を飼い始める。
凝り性のため、しつけに始まり、フードのこと、水のことなどなど調べまくりました。
2012年11月
お世話になっているペットシッターさん主催の講座で
ジアスセラピストスクールの西村校長と出会う。
子どもが生まれてから続けてきたアロママッサージが犬にもできると知って興味を持つ。
2013年7月
多忙な共働き生活の家族にとって、アロマセラピスト養成講座受講が可能なのか半年悩んで、
それでもやっぱり諦めきれずにジアスセラピストスクールの門を叩く。
2013年10月
JPC認定ペットアロマセラピスト資格取得。
2014年3月
ペットの為のアロマセラピストとして生きることを決め、20年勤めた職場を退職する。
2015年6月、Aroma & Herb for pet うぃずのあ開業。
2016年、多くのわんちゃんと出会う中で、最期まで立って歩くことの大切さを痛感し、
身体作りのケアとしてハイドロセラピストの資格を取得。
2017年、夏
さらに、ハイドロセラピーの施術をしていると脚や腰の悪いわんちゃんと
接することが増え、筋骨格にアプローチするドッグマッサージを施術できるようになりたいと
千葉まで半年通い、SHINTARO DOG MASSAGE のセラピストとして認定を受けました。
ドッグマッサージを必要とする多くのわんちゃんに出会っていきたいです。
取得資格
◯ 一般社団法人 インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会認定
SHINTARO DOG MASSAGE INSTRUCTOR class 修了
ドッグマッサージセラピスト兼インストラクター
ウォーターセラピスト
ドッグアロマセラピスト
ドッグハーブセラピスト
◯ AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
◯ JMHA認定ハーバルセラピスト
◯ JPCA認定愛玩動物飼養管理士
私自身のこと
埼玉県所沢市在住。
家族は 夫と高2と中2の息子二人 。
1971年7月20日生まれの蟹座です。
子どもの頃から生き物が大好きでした。
家ではセキセイインコ・小桜インコを飼っていました。
繁殖させていたので、鳥かごは常時5個以上あり、
いつしか増設して小鳥部屋が作られました。
小学校の係は動物係。
祖父母の家の柴犬の散歩係りもしていましたね。
大人になってから部屋でハムスターを飼い、
夜中の一杯のお供にチーズを一緒に齧ってました。
(ハムのはハム用チーズです)
大学卒業後に連れて行ってもらった府中競馬場にて馬の美しさに魅了され(笑)、
傍に居たいがために乗馬クラブに入会。
OLのしがないお給料はほとんど馬に費やされ。。。
5年ほど続けましたが、ある程度のところまでいくと
やはり一般庶民の限界にぶち当たり退会しました。
馬にはまた乗りたいなぁ。
好きなことは美味しい物を食べること。
「自然とほっぺが盛り上がって笑っちゃう物」が
私の美味しい基準。
このセンサー、結構精度高いです!
好きなスポーツはスキー…かな。
27歳くらいからのめり込んで、
3級から1年ごとに階段を駆け上り、一気に準指導員に。
晴れて指導をと思った矢先に結婚、妊娠出産。
主人とはスキークラブで知り合いました。
トイプードルを選んだのは主人と長男が気管支が弱く
埃アレルギーがあったりするので、
極力毛の抜けない犬種というだけだったのですが、
こんなに可愛いなんてと飼ってからノックアウト。
こんな私です。ノア共々よろしくお願いします。
タグ:ペットアロマ
最近のコメント