七草がゆはメディカルハーブ♪

お野菜を買いに行ったら、何だかパワフルな七草セット発見♪

 

img_6220

 

正月7日に春一番に芽吹く七草を食べることで邪気を払うということですけど、

スズナ・スズシロ・ホトケノザなどは胃腸の調子を整えてくれる働きがあります。

セリやナズナは利尿作用もありますし、ビタミン群が豊富。

アブラナ科の植物たちはガン予防にも効果ありと言われてますよね。

 

ハーブというとヨーロッパのものと思いがちですが、

日本にだってしっかり根付いた習慣なのですよ。

 

image


もちろん、明日はノアも七草粥で朝ごはんしますよ〜

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

はじめまして!呉紀子です。
飼い主さんとご愛犬が毎日笑顔で暮らすために大切なことをぜひ多くの飼い主さんにお伝えできたらと思います。

一般社団法人インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会認定
SHINTARO DOG MASSAGE advanced class 修了
ドッグマッサージセラピスト
ドッグウォーターセラピスト

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ハーバルセラピスト

このページの先頭へ